-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
今年も暑い夏が来そうですね、こんにちはLokiです。つい先日夜勤のため昼に寝ようと寝室で寝ていると・・・ι(´Д`υ)アツィー!
とうとう来てしまいました暑い季節が!まだはえーよ
そんな時何も迷いもなくエアコンをぽちっと!くさい、マジでくさい!
何のにおいだろ?なかをそーっと覗いてみると・・・
撮るな!
撮るなぁぁああああ!
放送事故だ!
ー都合により、うちの可愛い子たちごらんくださいー
さて、おわかり頂けただろうか?放っておくとこんなにも汚くなってしまうという事を…
という事で今回はエアコンをばらして掃除してみることにしましょう!
1.プラスドライバー
2.脚立
3.エアコンファン洗浄剤
4.ビニール袋 大以上(90リットル用があれば望ましい)
5.バケツ
6.養生テープ
7.ブラシ(歯ブラシや注ぎ口用のブラシなど)
8. 高圧洗浄機or噴出機or霧吹き(左が一番洗浄力が高く右に行くほど落ちていきます)
1.エアコンが高い場所になければ大丈夫ですが基本高いところにあるので入れてあります。のぼって体勢を維持しておくには脚立は必須かと思われます
2.ドライバーはエアコンのカバーを取り外すのに要ります。だいたい2ヵ所固定されているのでねじを回すのに必須な工具です。
3.エアコン洗浄剤はホームセンターで500円くらいで売っています。中に浸透しやすいようにジェットで出るので大変重宝しますよ!
4.ビニール袋はカバーの役目に使います1,2つはエアコンをカバーするもの3つ目は汚れた水がつたってバケツに入るようにするためのガイド的な役目です。
5. バケツは上でも書いた通り汚れ多水を貯めて置くためのものです
6. 養生テープは塗装などで使うやつですね!ガムテープなどだと粘着質がくっついたりとめんどくさくなるので養生テープをおすすめします。つけてもはがれるようになっているので片づけが簡単です。
7.これはできるだけ長いのがあれば便利ですが100均などでよさげなのを買ってくるのをおすすめします。歯ブラシなどでもできますが少しやりにくいかな?
8.これは高圧洗浄機があるなら一択ですね!最後の汚れを流す際に使用します。
エアコン洗浄剤以外は、家にあるもので代用が可能かと思われます。
1.まずはフィルターをはずしていきましょう!パカっと真ん中あたりから開くのであけてフィルターを取り除きます。
2.次に2の部分をはずしていきます・弓のようにしならせて穴から抜けば取れます。もしとれない場合はその穴が鍵状になっているので、回しながらはずせる位置まで持っていきはずしましょう。
3.ドライバーで2箇所ねじをはずし外装を取り外します。機種によって違うので穴位置はよく確認してください。
4.次にこの方向を操作する部分はずせる機種があります。うちのは、はずせますのでとってしまいます。(ここがはずせると、だいぶ中ファンの掃除が容易になります)
5.全部はずしてビニール袋を被せた状態がこちらです(無理やり2枚の写真を合成してますご了承ください)
5の電気部を守るようにカバーをしてくださいビニール90リットル用ならば上一枚下の伝って行くのに1枚で計2枚ですみます。
6.そうしたらいよいよ掃除開始です!赤枠の冷却フィンの部分に思いっきり洗浄剤をかけていきましょう!洗浄剤の3割くらい残してかけてしまっていいです。
そして残り3割を青の部分の奥にあるファンにかけていきます。万遍(まんべん)なく、おくのファンも回転しながらしっかりとシミこむようにかけていきましょう!
7.冷却フィンは使い終わった歯ブラシなどで目に沿って汚れを落としておきます。洗った汚れは外の排水ホースから出るので安心してください。洗い終わったら噴出機や霧吹きで汚れを流してください。
8.今度は下のファンです。覗き込むようにブラシを入れて洗っていきましょう!奥の網目も汚れが結構ついているので綺麗になったら回してあげて、360度汚れを落としていきましょう。ここも洗い終わったら噴出機や霧吹きで満遍なく汚れを洗い流していきましょう。
綺麗になりました
9.ここまで終わったらラストスパート!まずはそのまま送風をかけてみましょう!ファンが回り水が出てくるのでタオルなどで軽く抑えておくといいですよ!
15分くらい送風をしたら元に戻します
はずした部品を綺麗にして組み立てたら終わりです。大体3~4時間くらいで終わります
めんどくさいなあ思った方は業者に見積もりを出してみるのもいいかもしれません。
適正価格でも最安値からでも見比べて決めることができます。自分で地道に探すより簡単に見積もり比較ができます!
安心して任せれるでしょう。
これは機種によっても違います。つい最近のなら内部クリーン運転をつかえばOK
古い機種は使い終わった後15分~30分くらい送風を使うことです。
それは何故か?カビは湿気を好みますその湿気が一番あるのが使い終わった後なんですね!それは、使い終わった後は、中に結露があると言うことです。結露をそのままにしておくとカビが生えてしまうんですね。。。ぜひとも送風をおすすめします!
自分はめんどくさいんでやらないんですけどね・・・
今回自分は初めてエアコンを掃除しました。
初めのうちは本当にできるのかな?て思いましたが結構やればできるもので安くできるのも本当によかったです。
ただし、素人の掃除になりますので完璧に綺麗になるとは言えないのでそこは割り切りましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございました!